はい、TUTAYAの新作5枚で1000円枠の穴埋めで借りました。
おもしろかった。
5人の男になぞって徐々に明かされていく真実と先の読めない展開が面白い。
5人の男それぞれに妻がいて複雑な人間関係が絡まりあう中どういういきさつで現状に至ったのかを徐々に明かしていく展開がパズルのピースが少しずつ埋まっていくようで面白かった。
落ちはなんか尻すぼみと言うか、あっけないっちゃあけなかったけど。
~あらすじ~
5人しか知らない秘密の部屋に女の死体発見
いったいどうして!?
ハメられたんだ!裏切ったんだ!
ストーリー・・・・★★★★☆
キャラクター・・・★★★★☆
設定・・・・・・・★★★★☆
以下、感想、文句、ネタバレ
過去のシーンを振り返っていくうちに冒頭のシーンにつながる流れ。
5人の男が程度は違えどほぼクズだったのが面白い。
クリスはまぁ、まじめっちゃ真面目だったけど。
ルークの童貞臭さが気持ち悪くてよかった。ああいうタイプはやっぱり遊ぶとろくなことがないんだなあと。奥さんと子供かわいそす。
友達とか友情とかいうけど、人間道徳心や倫理観は皆違うわけだから、そういう部分での秘密の共有はするべきじゃないと思った。だいたい5人ってのがいろいろ無理あると思う。まぁ、こうなるよねって話か。
全員ウェイ系の仲間でもっと頭が悪かったらこうはならなかったかも...
好きな人はいいかもしれんけど、クリスにしろルークにしろ友人を選んでいればこんなめんどくさい事にはならなかったんじゃないかなぁと思う。
自分も結婚して思ったけど、根っからの女好きで本当に恋愛楽しめる人じゃないなら、身を固めた後は、あえてそういう誘惑やチャンスが転がってる場所に行ったり、そういう自分の決心や覚悟、立場が揺らぐ情報を目や耳に入れないことが大事だと思った。
未練も後悔も感じないほうだけ見てればいいんだから、付き合う友達を考えるべき。
自分がそういうポーズを示してもなお誘惑してくる友達はそれはもはや親友なんかじゃないと思うね。
落ちとしては勧善懲悪っぽくて悪くないけど、マーティが嫁さんと楽しくやってるのがなんかなっとくいかなかった。
クリスは最初から最後まで一貫して愛を貫いてたから報われてもいいけどさ。
どんでん返しもあって面白かったけど、それぞれお奥さんがいたり登場人物が一杯いるんだからもうちょっと複雑にして二転三転してくれればもっと面白かった気がする。
10点満点中・・・・8点!